忍者ブログ

明日の設計図

たまにロボットを考えるブログ・・・。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

大きなロボットを作る?

 大きさと丈夫さについて考えよう。

物理量はメートル、秒、キログラムです。
体積はメートル・メートル・メートルです。
密度は(キログラム)÷(体積)です。

体重を支える部分のパーツはながさL(メートル)と厚みD(メートル)があります。
適当にロボットの大きさの幅はS(メートル)とすると、L(メートル)はS(メートル)に∝します。
そして、ロボットの重さはM(キログラム)とすると、M(キログラム)はSSS(メートル・メートル・メートル)に比例します。そしてM(キログラム)はLLL(メートル・メートル・メートル)に比例します。

パーツにかかる圧力P(ニュートン÷(メートル・メートル))は、パーツの断面積A(メートル・メートル)に反比例し、ロボットの重さM(キログラム)に比例します。つまりM÷(DD)です。
圧力が大きくなるとパーツは壊れます。

素材がおんなじである場合、壊れないためには重さM(キログラム)と断面積A(メートル・メートル)は比例しないといけません。

ということは

断面積A(メートル・メートル)すなわちパーツの厚みDD(メートル・メートル)とパーツの長さLLL(メートル・メートル・メートル)は比例しないといけません。
つまりD(メートル)はLl(メートル・メー)に比例しないといけません。そうでないと壊れます。

ということは

大きさが百倍のロボットを作るときは、パーツの長さが百倍で、厚みは千倍必要になります。

おーこいつはたいへんだ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
Adel
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/17
職業:
会社員
趣味:
モチベーション探し
自己紹介:
ロボットつくるのが夢

ブログ内検索

アクセス解析