最近の大学生は勉強が出来ないらしい。
その講義で得るものがなんであり、何を考えて教員が話しているのかよくわからないのでは無いだろうか。
出来ない、というか出来る気がない。そいつは何か得たいものがあったかろこそ、そこにいるんではないのか。欲しくないのだろうか。
とまあそんなことをえらそうにも考えたりする(俺って暇だな)。
とあるセンセが「モラルが無い」と仰っていられた。みんなに向かって。「モラルが無いんだろ、そんなこと言っても聞いてねーだろ。」。
今考えたいのはこのセンセを自分のなかでどう取り扱うかだ。間違いなくセンセは学生たちのためを考えて仰られた。しかし当の本人たちにこの言葉はどのように聞こえ、これからの振る舞いにいったいどんな変化を生じさせるだろうか。
大学生になってまでいわれる人。大学なのに言うセンセ。
やさしいセンセだ。
これは問題がある。と思う節がある学生になぜ単位をえるチャンスを用意するのだろうか。それでもし単位が取れてしまったら、今の自分を続けようとするだろう。それはおかしいんじゃないだろうか。
この考えは間違ってるだろうか。おれは馬鹿なんだろうか。
まあ人それぞれ別の価値観があるわけで、それこそが他人である証、自分が一つである証なんだろうが、おれ自身あいつはおかしいやつだと思ったとき、おれは少し考え直して「おれがおかしいと感じるということは、向こうから考えればおれがおかしいんだろうな。」とおもう。これは本当だろうか。相手側はそんなことすら考えていないのかもしれないし、もっと大事なことを考えているかもしれない。いくら考えても答えはでないが、それだからこそいくらでも考えられる。
俺って暇だな。
でもむかしだれか偉い人が考えるのはいいこと、考える時間がある人は幸福な人だといっていた気がする。それを信じて今日も変なことをつづる。
さて
話題はかわり、MATLABって便利だね。簡単にレポートが出来る。自分は計算しなくていい。式を立てるだけ。楽チン、でも意外と簡単というわけでもない。いつのまにか自分だけでは計算が出来なくなっていたりして。おっソロしい。これは脳内部への直接的侵略か。
倒立振子が立つかどうかは大した問題ではない。たつやつはいるしたたないやつもいる。それでいいじゃないか。状態フィードバック→安定→?
[0回]
PR