昨年中はぱっとした記事も無く、面白くなかった上に年末は学生家業におわれまともな更新はされませんでした。
今年からは、やることなすことには僕は責任を取らず、誰かに責任をとってもらうことにします。
本年の抱負!
こまめに掃除する。
こまめに実験する。
こまめに計測する。
こまめにバリを取る。
こまめにねじロックする。
こまめにコンパイルする。
こまねに保存する。
こまめに辞書を引く。
などなど、まめな作業を心がけようと思います。
最近ようやく気づいたことなのですが、考えたことをそのまま口にしても誰にも何も伝わらないということです。
自分の考えている日本語と世間の日本語には少なくない差異があり、報告書やプレゼンで文章をしたためたり、話したりするときの原稿は英語のみならず、日本語の辞書もしっかり引いていかなければならないのです。
これを続けていればきっと、気兼ねなく会話が進められると信じてがんばります元年です。
[0回]
PR