忍者ブログ

明日の設計図

たまにロボットを考えるブログ・・・。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機動武闘伝Gガンダム

「ガンダムファイトの夜明けか…。また嫌な一年が始まりやがった…。」

BSイレブンをみてみるとウルトラマンやってたからみてた。
そして、その次の番組はなんとG-SELECTION
それでもって

機動武闘伝Gガンダム

いいわ
ごっついいわ。

すさんでる地球の風景がいい。
町並みが廃れていても、がんばって生きてる子供がいるそれがなんといってもすごいのがガンダムファイト孤児だって言うんだからいい。ファイトが戦争の代替行為だということを思い出させてくれる。
主人公がいい。
ドモンはツンデレだ。
「俺には関係ない。」といいつつ。
人質の子供が吊るし紐から落とされると、全力疾走でキャッチ。
ああいいわ。
ヒロインがいいわ。
「私にはガンダムのメンテナンスもあるし…。」
子供にもやさしいし。


ベルチーノ警部はタバコをポイ捨てしてます。悪いやつだ。
助手がいた。名前は何だっけな。
かわいそうなことにドモンにめがね割られてたな。ドモンがやりすぎたのか、意外と助手が強くて仕方なかったのか。

次は「三位一体!」ってやる話らしいです。
すごいとぶな。

それではみなさん「MUSIC FAIR」10月2日楽しみにしましょう。


拍手[0回]

PR

秋分も過ぎました。

つい最近の出来事は前原小学校の児童と保護者相手にロボットのデモンストレーションをしたこと。
ちなみに自身はまともに動く(動かないわけでもない)ロボットを持ち合わせていないので、皆さんのフォローに回りました。

子供たちはびっくりドッキリで楽しんでいましたが、お父さんの中にはいろいろと細かく聞いてくる人もいました。
「大学時代にこういうの少しやってました。」とか「俺の車も勝手に曲がってくれるといいのに」みたいな。

最後に質問タイムのときは「パーツの数は?」とか「お金は?」とか。子供たちからもなかなかシビアな質問が来ることもあり、有意義な時間になったのではないかと思います。

私のロボットがちゃんと動きませんでホントにすいません。

そんでもって。

最近は一段と寒くなってきましたね。(千葉に在住)
数日前からの、雨降りで一気に秋冬モードです。
風邪には気をつけましょう。

microSDHCの16GBを手に入れた。デジカメでまともな画質で動画をとっても録画時間よりバッテリ駆動時間のほうが短いような・・・。画像データでHDDが圧迫されることも無くなるといいな。


拍手[0回]

この間の話「core」

CIMG1657.JPG







どうも、うちの大学の一角でやっていたようだったので、見に行ってきました。
記者会見当日は、何も知らないで、普通に部活してました。


いやぁ。近くで見てみると圧倒されます。すごくごついです。
あまり良い表現かどうかは、判断分かれると思うんですけど、ゾウの足、みたいじゃありません?

あの太さといい、衝撃吸収足裏といい。
えれふぁんと!

大体小さめのゾウでも、600~1000kgあるとおもったので、4本足で歩くことを考えると2本足の対荷重はこのぐらいカナと思います。

自身が230kgペイロードが100kg。

といってもまだ歩いて見せてはくれません。


ちょっと安心しました。
ロボットはまだまだ成長しうるという意味で。

100kgというと私の感覚からするとまだまだな感じがします。

身近に、ベンチプレス200kgあげられる人が数人いたので。

そう考えると、ロボットはまだまだ生体には追いつけません。



二足歩行を研究するのもまだまだ楽しいんじゃないかな。と思うこのごろです。

拍手[0回]

お昼過ぎからいったのでした。オープンフォーラム

CIMG1625.JPG







↑今日はこれに行ってきました。西千葉の大学でやってました。
テーマは写真の通り、産学官でもっと活発に連携していきましょう。ということです。
内容としては
おもに、千葉あたりの研究はどんなものがあるのか、です。
来年度から、千葉大に文部科学省と経済産業省が連携して作る研究機関ができるので、その中で注目する研究の現状の報告です。

・千葉エリアのロボティクス研究
・医学工学の連携研究
・放医研の現状

みたいな、講演会と

ポスターセッションでした。

まあ、僕自身はロボティクスですけど、別にそこまでロボティクスでもないのでいろいろ見て回りました。
カメラ持ってったんですけど、なんというか、周りの人たちは企業の人たちばっかりでスーツで、僕はテキトーないつもどおりの服装で行ったのあまり居心地がよくなく、写真撮る余裕がなかったです。

面白そうだったのは、スマート材料についてです。
圧電素子についてとか、ですが。
特に、cfrpの熱による収縮を利用したものです。
cfrpとアルミの薄板を絶縁体をかませてホットプレスすると、冷ましたときcfrpを外側に曲面状になってしまいます。
ここで、cfrpに通電します。

そうすると、あったまるらしいです。
そうすると、縮んでまっすぐになります。

これでアクチュエータにならないかということらしいです。
アルミの厚さを換えると発生する力が変わるらしいです。

と学生さんが説明してくれました。

「このカーボン繊維まっすぐですよね。クロスマットだとどうなるんですか?」
とたずねてみたところ
「あ、そんなものもあるんですか、ちょっと僕にはわからないですね。」
といわれてしまった。
残念です。

次に面白かったのは、携行型情報収集ロボット。
大災害の現場ではなく、軽度の災害や事件でも、安全確認等ができるように、軽量、高機動タイプのものを作っているらしい。

対向2輪の車輪足のがインパクトあった。
横幅20センチぐらいで、片輪8本足で開いたり閉じたりするらしいです。
カメラとマイクが入ってるらしいです。
10km毎時で20分は走れるらしいです。
閉じたまま走ると、車の下が通れるらしいです。

おそらく先生が説明してくれた。

「CANSATみたいですね。」
といってみると。
「はあ、そんなのあるんですか。ちょっとわからないです。」
残念です。

後は、いろいろありましたけど。
面白かったのは、「足の握力測定器」
おそらくひずみゲージを指で押す感じです。
この力が強いほうが転びにくいらしいです。
タオルつかむ訓練とかすると強くなるらしいです。

「うまくして売れないかな。福祉施設とかで。」
といっていました。
ぜひがんばってほしいです。
体重計とかにつければいいんじゃないですか。と今頃になって思いますが。(座って計らないと駄目です。)


・・・

この研究施設は住めるらしいです。
これからまた入居者を募るらしいです。

安いです。

もちろん給料もでます。

いいなあ。


拍手[0回]

お休みです。

どうやら本格的に風邪のようです。

なので今日は夏休み中2日目の、自宅でぐーたらする日になりました。

こういうときの1日は、飯、テレビ、寝床の無限ループになります。(最大4ループ続きます)
ですが、最近我が家のテレビは、30分ほどすると、うまく映りません。
映像がぶれるだけです。音は普通のままなんですが。
地デジなので、受信状態が悪いわけではなさそうです。
テレビが壊れてるんでしょうね。

30分ごとに、10分ぐらい電気落としておくと、また30分ぐらい見れます。

風邪を治すには、納豆にんにく卵かけご飯がよいと思いますが、今日自宅には、納豆と端っこがカビたにんにくしかなかったので、納豆にんにくになりました。

材料
納豆:1パック
にんにく:1/4欠け

にんにくをかわがついたまま、レンジで500W20秒かけます。
ほんのり温かくなって、皮が向きやすいです。

また、食べやすくなります。
にんにく特有の刺激は熱に弱いので、このレンジの時間を調節して、自分の食べやすいにんにくにしてください。
おそらくですが、刺激は強めのほうが風邪にはよいと思います。

にんにくは皮をむき、テキトーにみじん切りにします。(別にきらなくてもいいですが、口、のど、食道、胃を満遍なくにんにく消毒するときは、口の中でなるたけ細かくしたほうがよいです。)

茶碗に納豆とにんにくを混ぜます。

お好みで、めんつゆなど入れてみてください。

後は食べるだけです。

にんにくが大きめで入っていると、食べるのが少々キツイです。
でも、強烈です。

卵と、ご飯はあったほうが絶対いいです。




拍手[0回]

今日はおうちで

 そろそろ、SEEDの情報がほしい。(Gガンダムほどではないけども。)

劇場版はいつになったら見れるかなぁ。
昔、某雑誌に「F91以来の完全新作」とか、記事が載ってたのはいつのことやら。

もう解散しちゃったんだろうか。もうやらないこと決まりなんだろうか。

SEEDは面白かったじゃないか。特にあのころは、おれ自身が精神的に長期の安定期間に入ってたころだし。
まだ、若かった自分は、テレビの前に座って始まるのを楽しみにしていた。

結構癖の多いキャラクターが出てくるけど、それぞれの癖が、完全にぶっ飛んでるわけででもなく、少し考えれば「そんな風に考えられなくも・・・。」
と感じることができるレベルだった。
確かにフラストレーションのたまりやすいお話の展開だったのは事実だと思うが、それに心惹かれていたような気もする。

今でも、再放送とか見つけるとワクワクする。(Gガンダムほどではないが。)

速く劇場版やら無いかな。
ほかのアニメで、これほど劇場版が恋しいアニメなんて考えられない。まだまだ、あのキャラクターたちの世界を実感していたい気持ちがある。
Gガンダムほどではないが。

ところで、OOは劇場版もう少しです。ですが、あんまり楽しみではないです。
絵か、シナリオか、メカか、演技か、わかりませんが1も2も普通に楽しみにして、普通に見たんですが、最後の最後まで、「俺はこのキャラクターが好きだ」というのができませんでした。どのキャラクターにも親しみを感じることができなかったのです。どのキャラクターも生の感情を一回も出してないようにしか感じられず、お話の中の人と泣いたり笑ったりできる作品ではなかった感じです。すべてができすぎた話に感じられました。

完全な直線より、少しぎこちなく描かれた直線のほうが、生きてるような、自然な感じがあります。それがなくなってしまって面白味がなくなったと思います。

生きてる植物じゃなくて、プラスチックの造花です。手入れはたまに埃をはたく程度で、見ている分にはずっと綺麗なまま。そういうのはそういうので、生きてる植物はまた別の味がある。

俺としては、その味がいちばんよく感じられたのが
Gガンダムだったわけです。


くだらないことを書きました。暇人ですね。 



拍手[0回]

かっこいいピニオンがあった

ジュラルミン製モジュール05 8T
いい感じじゃないですか。芋ネジ止め。

カワダから、発売されてます。

ラジコンシリーズは大体、モジュール06あたりが一般かと思っていたフシがあるので、これはいいかも。このシリーズのやつは、マイコンカーにすぐ使えるし、たみやキットと一緒に使える。

なかなかいいな。


後は、デフをどうするか?
作るか?
買うか?

ラジコンやに売ってるデフはモジュールいくつなんだろうか?

ギアにするか?ボールにするか?

ボールはむずかしい。らしい。


次回マシン案。

①前輪各1モータ。ステアリングはフリー。後輪はデフ。

②4WASみたいにする。前とうしろは、スライダで減速してうまい具合の角度比をつけて、同位相。
駆動は各1モータ。

時間あればかな。

拍手[1回]

ゼロ~πまで

今日はチェビシェフリンクの軌道計算をしてみた。

各リンクのパラメータは(2,1,2.5,2.5,2.5)となってます。
すると
5e3c3390.jpeg




こんな感じ(ゼロ~π)です。
すごい!チェビシェフリンクっぽい。

計算は
sono3.JPG







こんな感じに定義します。
四角形を右下がりに横切っている線の長さをlとすると
l^2=d1^2+d0^2-2*d1*d0*cos(θ1)
です。

もふたつ
d3^2=d2^2+l^2-2*d2*l*cos(θa)
d0^2=d1^2+l^2-2*d1*l*cos(θb)


です。

で、
θe+θa+θb=π
です。

も一つ
θ1-θe=θd
です。

以上から
xe=x1+(d2+d4)*cos(θd)
ye=y1+(d2+d4)*sin(θd)


です。
これで、リンク先端の軌道はθ1(th1)の関数になります。

sono5.JPG






いや、なるはずでした。

が・・・
sono2.JPG








前記のグラフを2π(-π~πとかゼロ~2π)まで表示するとこのようになります。
右上のほうにらしき影が。


おそらく平方根の+-を適当にやったからでしょうか?
誰かがんばってくらさい。

拍手[0回]

にいがただ。

明日は新潟ははははははは。

俺は絶対に徹夜なんかしたくしないです。
なぜ?

体に悪いです。
負けた気がします。
卑怯な気がすします。
次の仕事に支障をきたします。



新潟は暑いのかな?寒いのかな?蒸してるのかな?
そういえば、今年の無差別級はエントリーが少ないな。これのせいかな?



拍手[0回]

やばいな、ロボワンだな。

はやくしろ。

もーしょんできないじゃないか。

・・・・・・・・・・・・・。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
Adel
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/17
職業:
会社員
趣味:
モチベーション探し
自己紹介:
ロボットつくるのが夢

ブログ内検索

アクセス解析