openGLってむずかしい。
いまだに次元から脱することの出来ない、あたしは大変。足のしみゅれーとなんて無理ではないのか?いまだ薄っぺらな足だけなんですが、便利なこいつはすでに3方向に回転行列がかけられる。つまり、紙回せるんだよ。でもね、そうするとちゃんと見えなくなるんだ。見えている距離が決まってるんで、その分消えていく。
ふう。そのうち3次元に手出してからにするか。
じゃとりあえず、エクセルで逆機構学に足のヨー軸を追加しよう。
あ、はねはテンプレ載せてないね。早いとこお願いしますよ。金がかかっとる!
[0回]
PR