はて、なんのことやら。いつもアルミの板とか買ってるお店で、売ってたんです。で、なんかよくわからないけど丈夫な素材らしいということで買ってみた。
今日、CNCにかけてみた。
結構良く切れます。切れました。まだ初めてだったんでいろんなパラメータがポリアセとおんなじで、じつは良かったのかどうかわかりませんが、エンドミルが詰まっちゃう感じがしました。
タップも出来ました。M3です。
自分の間では、CNCで切れるものは、ネジも切れる。と、勝手に思っています。今のところは大体いい感じ。でもちょっと樹脂はタップを丁寧にやらなきゃいけない気がします。1/4の確立で、馬鹿穴になりやすいです(もしかして樹脂用タップ、とかあるのかな?)。
ちなみに、そのまま足裏に使おうと思っています。明日モーション作ってみよう。
あそうだ、本棚つくろ。
[0回]
PR