大変長らく更新ができませんでした。インフルエンザになりました。
発熱の自覚がありながら、ミーティングに参加していたことで被害を受けたかも知れない人この場を借りてお詫びしておきます。
ミーティング後自宅について、ひとやすみしてから病院にいったような、その後あんまり記憶がはっきりしてませんね2日間ぐらい。すごく熱かったような。今日は、それとなく意識がはっきりしていたのでテストが近いことが思い出し少し手を出しました。その後、パソコンでもいろいろと作業して早めに上げてこれを書いてます。
突拍子もない休みをもらったんですが、大学が休みじゃないんで何にもよろしくないですね。講義内容とか、なんかに乗っけてとばせばいいのに。
大学が休みなら、自分も安心して休めるんですが。
寝てるときは寝てますが、布団にもぐってるだけの時は、マシンの設計が脳内をノタウチマワルわけです。おかげでステアリングから、センサーアームまでがだいぶはかどりました。しかしまだ形にしてないのでなんともいえませんが。
センサーアームの取り付け方が納得いきませんね。輪ゴムでひっぱってもいいけど、それじゃあ走るたびに劣化していくし、メンテナンス性はグッドなんだけど、再現性がね。
かつて、一日百輪ゴムの修行をしたことがあって、3メートルぐらい離れた的を両手で伸ばしてピューって狙ってたんです。個体差は結構ありますよ。ねじれ具合とか、厚みとか、部分密度とか、重さとか、ほこりのつき具合とか、輪の形とか、表面の摩擦とかまあ、いろいろですね。昔はさわっった段階で「この輪ゴムはあたる。」、「この輪ゴムはじゃじゃ馬だ。」とかわかったんですがね。
明日も休みだ。
[0回]
PR