21日までに、スラナクを完成させろ、といわれてしまった。
まあ、カーボン4時間ぐらい削って、部品は全部そろうしネジは大昔に買ったし、片足は組めたから設計ミスもないだろう。部品がそろったら組み立てるだけだ。7時間ぐらいだな。
ところで、最近ガンダムエースを買い忘れることが、マイブームだ。
それはさておき、ガンダムはほかのアニメとちょっと違うテキな発言を昔聞いたことがある。
それによれば、「ロボットアニメなのに、必殺技を叫ばない!」
みたいなことを言っていいたきがする。
例えば、「あ~んパンチ!(ろぼっと?)」とか、「波動拳!」とか「鳳凰脚!」とか「バーストストリームッ!」とか
いやちょっと違うな。
「ゲッタービーム!」とか「ブレストファイアーッ!」とかですね。
でも、アムロ君はライフルを構えて「ビームライフルっ!」とは言いません。
!をぉ、確かに違う。
確かに、シャア君もバズーカを構えて、「ザクッ!バズーカァ」とはいいません。
ほかにも、ジュドー君は「ハイメガキャノン!!!」とは言わないし、
バスクのおっさんも「ソォォーラ・システェェム!」とは言わないし、
ヒイロ君も「バスターライフル!」とは言わないし、
キラ君も「バラエーナッ、プラズマ収束砲!」とは言わないし、
ステラさんも「アウフプラールッ、ドライツェェェェーン!!!」とは言いません。
確かに違うかもしれない。と思いますが・・・。
がしかし、アムロ君は初出から、10年ぐらいたって「フィン・ファンネル!」といったりします。
特に最近は刹那君が「トランザムッッッ!!」といいます。
また、艦長たちは武器名を叫ぶことが多いです。
連邦の人は「メガ粒子法、てぇぇぇぇーっ」と言います。
でもジオンの人は「J型ミサイルッ!」とは言いません。
特に顕著なのはSEEDのシリーズです。
ラミアスさんは「ローエングリン、てー!」とか「ゴットフリート、てー!」と言います。
ナタルさんは「バリアントッ、てー!」と言います。
また、
タリアさんは「タンホイザーッ、てー!」
と言います。アーサー君も「パルジファル、てー!」と言います。
(なので、SEEDのシリーズの武器名というのはよく覚えています。さらに、OOからは何にも言わないのでさっぱりわかりません。)
おお。あながち間違いではないかもしれないけど、これが違い!とおおでをふることはむずかしいようだ。
そしてついに、まってましたといわんばかりのGガンダムはどうか?
すごくいいますよ。
主人公を含む、レギュラーメンバーは
「シャイニングフィンガー!」、「バーニングパンーチッ!」、「ローゼスビットッ!」、「法華経伝、十絶陣!」、「グラビトンハンマー!(いや・・・これは聞いたことがないような)」、「ダークネスフィンガー!」、「シュツルムッウントッドランクーッ!!」
しかし、イレギュラーメンバーはあんまり言いません。(もちろん言う方もいらっしゃいます。)
結論は、この点「武器名・技名を叫ぶか?」については、ほかのものと大きな差があるとは言えないようです。
けだし、この議論はnone sense.
[0回]