アニミズムってなんだろうか。最近講義でやりました。なんというか、個人的な解釈なんですけど、やおよろずむにゃむにゃとか、やかんを百年大切に使うとむにゃむにゃとか、なんか無機的なものとかになんか感情があるんじゃなかろうか、て感じるあれかと。
ところで最近は、そこらじゅうで日本語が流行りだとか、オランダの方の大学の日本語科とか人気だとか。
日本も話題になってますが、アニメのむにゃむにゃとか、むにゃむにゃ閣下とか(ちょっと古いのかな?)、行政が国のためにお金を良かれと思って使うことにいろいろと議論が発生するのは民主主義らしくて良いという風に学校で習ったような。
で、最近フランスにはそれっぽい博物館がたったみたいですね(これも古いのか?)。結構なことです。日本文化が外国で喜んで受け入れてもらえるなんて、自分がなんかやったわけじゃありませんが、なんかうれしいなと思います。
もう少しで、政治の世界も大きな波が起きるようですが、どうなるのかな。まだ自分は一票もってないわけでとくになにも、、、。
お話変わりまして、うちの大学8月1週目まで講義があるんです。あの”インフルエンザ・ウィーク”というやつのおかげで。
何でもいいですねそんなこと。さてそれじゃレポートを書こう。いまからみんな合わせると4000字ぐらいかかなきゃならんようで。それも手書き。
腕が鳴りますな。
[0回]
PR