たまにロボットを考えるブログ・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイコンカー班のAdldです。
未だにマシンは走りません。ごめんなさい。
夢はでっかく、一日は一歩まで。
最近はCFRPに首っ丈。
昔先輩が、角パイプにカーボン貼ってカーボンのチャンネルを作っていたような。ん?つまり型があれば何でもできる。もしかすると、1枚板じゃシャーシの強度が保てない。このときに、テキトーなでこぼこをつけたカーボンをシャーシにすれば、何にも問題ない?あれ?1枚板より板厚いらない?->すごく軽い、剛性が出る。
うむ。そのうちランボルギーニくんが、カーボン焼くよ!講座2009、とかやってくれることを楽しみにしよう。
ぼやき
今日は、朝からバンクにいった。
今日も昼飯はなかった。でも、ドリンクは70円使った。
ハンドの図面を提出。B判定をいただく。「わかった、けど納得は出来ない。細かいところ直したらセンセに見せてみて。」だそうだ。
某Sくんが自らを省みることに3時間くらい費やしていた。
自転車屋にいった。なんでか?ブレーキがぶっちぎれた。明日1600円ぐらいもってこい、って言われた。
帰宅1830ぐらいかな。いや、もっと早いか?
テレビをつけた。最近30分ぐらい見てると画面が、マグニチュード30ぐらいで揺れる。こりゃぶっ壊れてる。5分ぐらい消す。もっかいつける。30分ぐらい見れる。この連続。さしあたって風呂に入る。「ピンポーン。」無理でしょ。風呂入ってんだから。
ネットショップにてカーボンの価格比較。10種類くらい見た。安いのは1スクエアミータで0.06円を切ります。
ラクセイモデルで、いつも使うリポがお安くなってるのを発見。3000くらい。でも、これから先あんまり使わないか。マイコンカー班だし。
大祭で書いた、自分のマシンの紹介文を見る。実物もデータも見る。実物はフォントのミスで輪転機により撃破されている。オーマイガッ。
とりあえずテンプレを再確認。
あ、携帯の充電してないことに気づく。充電。
なんとなく二足ロボの設計図が頭に映る。とりあえず放置。
マイコンカーの対向2輪で勝つ方法を考える。頭の中で設計。脳内シミュレータで試走。とりあえず10回ぐらい繰り返す。う~ん。どうしてもクランクがうまく曲がれない。ホイールベース?駆動輪からセンサまでが遠すぎる。後輪はアッカーマンジャイント、しかしセンサは邪魔だ。そういえば昔紙ヒコーキの勉強したような。羽根をつけたら曲がれるような、いや速度があってならではか。
仕方ない。寝るか。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Adel
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1989/09/17
職業:
会社員
趣味:
モチベーション探し
自己紹介:
ロボットつくるのが夢
最新記事
(05/28)
(04/25)
(02/19)
(08/16)
(05/03)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
君は何人目かな
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新コメント
[09/06 ジョー]
[06/22 fake serpenti watch bvlgari]
[06/22 where to buy hermes clic clac bracelet faux]
[04/09 blacklab]
[02/16 オイルマン]
最新トラックバック
アクセス解析