忍者ブログ

明日の設計図

たまにロボットを考えるブログ・・・。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

久しぶりに進捗


すっかりブログも更新せず、秋も深まりました。
あまりに間をあけてしまうと、次にいつ更新したらいいのかよくわからなくなるようです。



で、最近は2足歩行ロボットを再燃させています。そこで、サーボやらなんやらがそろってきましたので、書いておきます。

今回ご紹介いたしますサーボはコチラで購入したHitecのサーボです。
7000円/個
悪くはないお値段だと思ってます。



そして、今回はそのまま組み立てずに、サーボのポテンショを取得しようと思います。
まず分解します。そして、ポテンショの真ん中の端子に線(コレ)をつけます。
CIMG2336.JPG←、こんな感じ。
最初は基板上から引っ張る気だったのですが、どこだかよくわからなかったので直接。





そして、うまく外に引き出します。
CIMG2335.JPGわかりづらいかもしれないですけど、ちゃんとパッキンから出します。
この線はとっても細いんでかなりいい感じ。
ケースのネジにハンダ付けとかでもいいかなぁぁ。と思ってましたけど、アルミヒートシンクなのでよろしくないですね。




というのを10個ほどやります。
CIMG2334.JPGこんな感じ。
サーボホーンは普通に買うと4種類ぐらいついてきて、もちろんアルミホーンも付いてきます。
ロボット用ではないので、丸型ホーンは無いですけど。

別にそれほど気にするものでもないと思ってます。




というわけでした。

で、どうなるかというのが冒頭の動画なわけです。
世間の人たちは、RCサーボのケースを追加工したり、自分の部品でとっ換えたりいろいろやっててすごいと思います。そこまでやる元気はあんまりわきません。

いや、でもアルミヒートシンクにタップを立てるという作戦は今のところであってない気がします。
タップ自体はしっかりできる厚みがあると思うのですけど・・・。タップ立ててみるところまではやったんですけどね。M2大丈夫でしたよ。




それだけです。
部品の削り出しもそれなりに終わっていますが、まだパーツがバラバラなので組みあがったらまた更新すると思います。
ジャイロと加速度も乗っけるつもりです。
おそらく回路も含めハードウェアは来週末にはそろいますが、ソフトウェアをどこまで攻められるかが勝負かと思ってます。(大学祭に向けての話です。)



マイコンカーもそれとなく走るぐらいにはするつもりだけど・・・。それとなく走るっていうのは→前日走らせてみる→うん、だめだ→スピード落とす・・・・・・ということです。


まぁ、4年生なので後輩たちの邪魔をなるべくしないように気をつけます。


拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
Adel
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1989/09/17
職業:
会社員
趣味:
モチベーション探し
自己紹介:
ロボットつくるのが夢

ブログ内検索

アクセス解析