忍者ブログ

明日の設計図

たまにロボットを考えるブログ・・・。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういや、、

 この前ですね、例のデモやってきました。

 大体は子供たちに操縦体験をしてました。すごく喜んでた子もいたし、すぐ飽きちゃう子もいました。いずれにしろ、とりあえずはやってみる、ということが出来ていたんで、すごい子達でした。

 ちょっと失敗したのは、ロボットの台数が足りなかったかな。結構子供が列になることがあって、モータがあったまっちゃうことがしばしば。

 そのうち、サークルのHPとかで紹介されると思います。状況はそこでごらん下され。

拍手[0回]

PR

珪酸晶

 なんか、白くてとがったものが、頭の中にモワっとしそうでしょ。

 きょうこの別館ってやつにいった。白くて四角くて薄っぺらで長いものを持って、とくにこれといった感想は無いです。しいて言えば、暑い、それだけ。

 「まともな感想は無いんでしょうか?」
 
 さて、さっぱり。化学式はSiO2でいいのかな。

 「それはね、ケミストリィであって、今相手になってるのはモダン・ソサイエティなんですよ。」

 明日は朝からです。

 「電車込むかな?」

 「夏休みだし、それほどは込まないんじゃないの。」

 しかし夏休みといえど、霞ヶ関侮ってはいけない。いや、横須賀線を侮ってはいけない。考えてみれば、ラスボスってのは、大体3回ぐらいライフが回復する。はて、何のことやら。

 「コーヒー落とすときはやっぱり少し蒸らした方がいいのかな?」

 「いや無理でしょ。家のやつ蓋どっかいってるから。」

 そろそろ、お盆があけますね。社会的にも、気分的にも。つまり今現在、児童生徒学生の類の生き物は、朝電車にはいない。そこそこすいている。

 「ハッピーサマーバケー!」

 「そうだ、a new single は10月28日だ。」

 その通り。しかし問題は曜日が今すぐわかんないな。今年はよろしくないな。

 「箪笥に豆腐と飴と?」

 「ダンスでトーナメント!」

 「千葉市科学館?」

 でもね、部にあるバーナーとげんのうで豚の置物作れるかっていわれると、うーんと考えてしまう。たとえば、こうしよう。

 1あぶる
 2たたく
 3あぶる
 4たたく
 5完成!

 いったい、4-5で何が起きるのか。いったいいつロイヤルミスととやれるのか。なぜ、相手はあれだけの爆風を受けて、一瞬止まるだけなのか。少しは吹き飛べよ。

 「ダンスって何?」

 「BGMながす。踊る。BGM止まる。ありがとうございました。」

 夏の味がするといえば、ドクターペッパー。思い出すのは、眠くて寒いベッドの上。

 「ここに及んでまで、ヴァルプロですか。あんたもあれだな。」

 「いや、ヴァルプロはちょっとちがくね。」

 ここでの朝ごはんといえば、ソーセージ、目玉焼き、コーヒーだけ。昼ごはんは、ポテチ、りんご、ブドウジュース。ついていけないレベルだ。

 「ルキウス・ディタリアって知ってる?」

 「ああ、猫になるやつ!」

 そうだあしたはまたスィオッツの内部に進入だ。風が吹くだろうか。それとも、曇るだろうか、それとも、照りつける日輪に。

 「今必殺の、サァーン・アタックッ!!!」

 「認めたくないものだな、自分のパソコンの、計量ゆえの”バッテリ残量低下”というものを。」

拍手[0回]

夏になる

 夏ですね。田舎に行ってきました。
makinomi.JPGこれが世にいう、イヌマキってやつですよ。よく生垣だったりして。

赤い実(?)がついてますね、食えるんですよ。うまくは無いですよ。








itotonnbu.JPGイトトンボ聞いたことはありますかな?食えませんよ。
むしろ写真が小さくてよくわかんないですね。でもトンボがいます。






ojigihiraku.JPGオジギソウって知ってますか?こんな葉です。これをですね、








なでてやるとこんな感じになります。

ojigitojiru.JPGお辞儀(?)してるでしょ。葉も閉じてるし。










 他にもいろんな生き物に出会ってきたんですけど、面倒なんでこのくらいにします。

 
 最近面倒な用事が多いです。それも大抵締め切りが近くて、近くないはずなのに誰かさんのせいで、時間が無かったり。いやですね。情報は早くかつ確実にしてください。まず、そうでないと仕事になりません。大切な内容ほど詳細に、状況を把握させてください。
 緻密な計画を練り、無駄の無い流れを吟味して、まとめてください。
 当たり前のことですよ。









 もうやってられんな。

 
 一年生はあきらめる前に地獄(?)へ行くといいですよ。


 LEDで電灯つくってみたいな。向き変えて逆につないで、いい感じに抵抗入れて、AC100Vで怖いな、ショートしたらいろいろいわれるな。
 こなくそ、なんかやりやすいとこないかな。
 
 

拍手[0回]

あつはなつい

 最近おいちゃんの販促行為をかりていました。 久しぶりでしたがなかなかいい気分転換というかなんというか。たまには必要かなと思います。

 なつは朝がつらいです。いつも目覚めるのは6時前なのですが、起きられるかというと確立は40を割ってしまいます。
 
 
 近頃はいろいろと著作権てきによろしくないネット²ですが、実際のところ会社方のほうはどう考えているんでしょうね。番組内で「インターネットで、、、。」といった注意のテロップがでるようになりましたが、大抵はそれごとネットに載りまして、、、。
 深く考えてもどうしようもないですね。どうすることも出来るわけでもないし、でもはっきりいってあんまりそんなことやっててもそれを享受する我々にとって見れば、プロバイダ(?)の方が参ってしまってもらうのも、それでクヲリティが下がってしまうのも願うところではありません。結局は大きな変化が無い限り、攻めに徹するでもなく、守りに徹するでもない状態が当分続くんでしょうかね。


 三足歩行で自律するロボットが作りたいです。「青は藍より出でて、藍より青し」とは行かないだろうけど、というか意味がわからないくらいありえませんが。なんか楽しいと思いませんか自律って。

 
 ついでに一つハンソク行為。
「修羅の刻」を最近面白いなって思います。話ごとに主人公違うんですけどね。なんていうか、話事態が主人公というかなんというか。「機動武闘伝」を良く見てその上で、またみたいな。なんて思う人は読んでみるといいんじゃないでしょうか。

 そろそろサマバケも曲がり角、勉強しようかね。

拍手[0回]

基板エッチング戦線第一章

 サークルでエッチングしてる人がいました。
youisurumono.JPGまずこんなのをあけます。
中身を出します。






gennzou.JPGkuukisuu.JPG







気づけばすでに現像中。
dekitappoi.JPGでけたのか、よくわからん。
とにかくペッタリしてる。






makuwotoru.JPG保護膜とやらをはがす?とかす?







ettinngueki.JPGついにエッチング液が登場。


(カメラのバッテリが、、、。)





 次回をお楽しみに。

 次回があるかどうかわからんけど、だってやってるの俺じゃないし。
 


 ようやく、接触不良を打開した。と思う。
 前と後ろから起き上がれるようになったよ。ふう、よかったよかった。
 

拍手[0回]

懐かしい

 「待っていないで迎えに行く、、、」。
 久しぶりに見ました。この前見たのはもう高校生が終わるとき。あのころからもう1年半ぐらい。

 あの時は、その日の早朝に昔のドラマの方(ラベンダーの香りがする方)をやっていて。見たんですよ、自分。すごく面白いか、と聞かれたら、どうかと思うけど、ひきつけるだけのものはあった。様な気がする。

拍手[0回]

アリンコ解放戦線(わすれもの)

 これをのせるのを忘れていた。

最近アリンコ接触不良。
sono1.JPGツカエナーイ。
解放しなくちゃね。






pakatto.JPGパカッとします。(とうぜんねじをとります)
pakatto2.JPGべろんとする。







hiraita.JPGパカッとしたら、裏面が抜き取れますね。







hikkatu.JPGどうやらヒューズのまわりあたりがぐらつくので、”復活剤”を使ってみよう。







busyu.JPGブシューってやる。







a-sutuke.JPG元に戻す。
ここでアースらしい線をうまい具合にネジでかます。






peka.JPGおそらく復活した。LEDついてるし。








 ついに、ナツヤスミダゼー。
 ロボットやるぜ。とりあえず今のマシンは接触不良の巣窟(いつもの通り)。

 なわけでまずは配線処理ですな。

拍手[0回]

ピピピーププーピーピーッ

 労せずして、夏休みとなる。すでに8月は二桁めを刻む。求めていたものは何か、夏休みか、それともレポートからの開放か、それとも次なるロボットの設計か、それとも今のロボットの補修か。

 暇人は考える。

 自分は小さいとき夢を描いていた。問題と解ける人、運動の出来る人、よく仕事の出来る人、しかし中学のころだったか、勉強するスケジュールを書いていると、何をやりたいのかよくわからなくなった。しかし夢はある。到達までの道のりがまったく描けない夢が。
 いくら考えようとも目的地へたどり着く方法など自分で思いつくことなどできなかった。

 「明日が見えない。」
 
 そんなことをよく言っていた。

 実際次ぎやるべきことがわからなかった。やれることをやろうとするが、その結果得られるものがなんなのかわからなかった。というよりそれにより得られるものは自分の欲するものではなかった。

 暇人は考えた。

 欲しいものは自分で決めればいい。自分で決めたルールを守りそれに従い生きてゆけばよい。自分が心から欲求するものは、かつて夢であったものは、存在しない。自分には訪れない。自分が出来ること。その結果得られるものがなんなのかは、じぶんで決める。
 自分の欲求するものは、得ることではない。自分の決めたルールを守れるかどうか。そうすることにする。
 次第に心に一要何かが、満たされていくことを感じた。少なくとも明日やることが見える。しかし”一要”と考えていたのも事実である。しかしそのとき自分はうれしかった。


 それは今も変わらない。

 そのうち不思議と他人がおかしく感じるようになる。なぜなんだろうか、自分なりに立てた人生設計は最低限のラインを進んでいた。
 あの人はおかしい。何でそんなことするのか。なぜわからないのか。他人の言動が自分には悪行に見えた。なぜかと考えた。自分の立てた人生設計は、道徳的に考えて、振舞うべき行動が、あるいは、思考の順番といったものわるくないであろう、という原理があった。しかし彼らは、その原理に反していた。少なくとも自分の目にはそのように移った。だから自分は、その行為を見ていることは自分にとってのストレスであった。それを認めてしまうことは、つまり自分自身の否定につながった。

 その感覚は長く続いた。おそらく今も感じている。しかしなぜだろうか、最近は感じはするが、いやではない。いやではないのではなく。面倒くさい。この感覚自体も、自分の中の原理とのせめぎあいだ。自分はストレスだと感じた。しかしその鬱憤が小学生のころのように、暴力となって発散されることは一度も無かった。自分は発散の仕方を忘れたんだろうか、と考えたが結論がでることはない。

 もしかするとストレスではないのかもしれない。自分でストレスだと思い込んでいただけ、なのかもしれない。しかしそれを認めるのは怖い。なぜなら自分のどこかにそのストレスを押さえ込んでなお平常心が維持できていた、という自負があるからだ。間違いなくあるだろう。なぜなら、自分がおかしいと思う他人の行為に、人の不平不満をいうことがあるからだ。つまり、自分はその不平不満を言わないことが良いことで、言うことが悪いことだと考えていた。
 結局は自分は自分のありたい姿を他人へ押し付け、それでいてなお自分がまともな存在だと思い込んでいたのだろう。そして今もきっと思っている。それはきっとずっとなくならない。なぜならそれが自分の決めた生きる道であり、少なくとも人生の半分を今現在占めているからだ。それがなくなってしまったら、やりなおさなければいけなくなる。

 もしかするとすでにやり直さないといけないのかもしれない。もうそれほど暇でもない。いや暇になることを恐れているのだろう。

 少なくとも今明日がまったく見えないということは無い。今やるべきことがある。やるべきと思えることが。そしてそれによって得られるものがうまくはつかめないものの、かろうじて自分の行動の原理ぐらいになる。

 今の自分に感謝。そして今までの自分にも。そして明日の自分は何をしているだろうか。

拍手[0回]

未だ、遠いサマバケ。

 明日レポートが終わります。回路ノレポートです。

 コルピッツ型発振回路って言って、震えるやつです(山じゃないですよ。)。特にこいつは回路を構成する、コイルとコンデンサ2こで周波数が決定するらしいです。それがいいらしいけど、よくわかりません。

 未だアナログ回路はさっぱり。まだコンデンサといえば、電位差で電子が極板にたまってそれから、電場が出来て、あるところで一定電場で電位差が打ち消されて、、、そんでもって充電完了する。だと心のそこから思ってるので、そのレベルから詳しく回路について説明して欲しいんですが、そんな参考書見つからなくて。はあ、覚えるしかないんだろうか?悲しいそんなもの理解でもなんでもないし、応用力0だし、なによりも創造力が無い。
 忘れてはいけない。昔センセが「物理は知識のジグソーパズル。」ってよく言ってた。最低限パーツがあるのは当然だけど、その次に進むのは速く選んで、どんどん組んでいくことだと、いまは感じている。

 最近は著しい記憶力の低下を感じる。わかいときの方が良く覚えられるというのは間違いない。高校のあたりから感じ始めていたが、今は遥かにやばい。講義の内容が、右から左へ抜けていく。講義中に。「はっ?いつの間に?何でどうして?何がしたいんだ?」と講義中に思う。昔は「はい、そうだね。うんうん。ああ、当然だね。いちいち説明しなくてもそうなるしかないでしょ。」だった。

 覚えるたびに、消え逝く記憶。活着するのは難しい。肥料がたりんのか。土壌が悪いのか。土壌は変わらないだろうから、ちゃんと肥料を欠かさないように毎日気をつけよう。

 もっともっと知識を欲しがらねばならない。さもなくば、これからの人生没落の一途をたどるであろう。

拍手[0回]

恋しは、遠くにあればこそかな

 長いこと山伝にいっては、いっては。
 ついに手にしましたよtenpeiくん。手ごたえは上々。

 Adelはなかなかかっこいいですね。うごけば。

 また、今度うちのロボットは出前があるみたいです(またといってもここで書くのは初めてか?)。サッカー?なのかな。楽しみですね。

 
 もう昨日の話ですが、人って山の中とかで暮らすときっと元気になりますよ。そんなことをいっていた人がいたような。でもいまは蚊が多いもので、庭で30分木の剪定しただけでもう立ってられない。山は蚊が少ないとか聞いたことがあるような。

 さて、大学のテストも終わりました。けれどもまだレポートがいた!月曜までに提出だと!まあ何とかなるか。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
Adel
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1989/09/17
職業:
会社員
趣味:
モチベーション探し
自己紹介:
ロボットつくるのが夢

ブログ内検索

アクセス解析